提出先・問い合わせ先
郵送の場合:〒444-0877 愛知県岡崎市明大寺町西郷中38番地
分子科学研究所 UVSOR事務室 施設利用担当 まで
持参される場合:共同研究C棟204号室(共同利用控室隣) まで
メール添付の場合:uvsor@(半角)ims.ac.jp
TEL:0564-55-7402または7411
New! 書式が更新されています。書類2,3,4,5,8,9,11は電子ファイルで提出できます。
1 | New!放射線業務従事承認書(様式第4号) 2021.5更新 新書式より ・法律名が「放射性同位元素等の規制に関する法律」に変更。 ・利用区分エックス線利用より「装置開発室」を削除。 |
![]() ![]() |
2 | New!UVSOR施設利用共同研究者の追加について 2021.5更新 | ![]() ![]() |
3 | New!学部学生の派遣について(申請) 2021.4.6更新 (Word形式でご提出ください) | ![]() |
4 | New!出張報告書(旅費請求者は必ず提出) 2021.5更新 | ![]() ![]() |
5 | 銀行振込口座登録依頼書 | ![]() ![]() |
6 | UVSOR実験試料・化学薬品の使用届(変更があった場合) | 記入例 ![]() ![]() |
7 | UVSOR実験試料・化学薬品の取扱・処理届(有害性のある物のみ)(提出依頼があった場合) | ![]() ![]() |
8 | UVSOR施設利用提案代表者の所属変更届 | ![]() ![]() |
9 | UVSOR施設利用共同研究者所属変更届 | ![]() ![]() |
10 | 辞退届 | ![]() ![]() |
11 | New!UVSOR施設利用実施報告書          詳細 | ![]() |
12 | 【民間利用】 極端紫外光研究施設光源及び観測システム利用申請書(様式1) 詳細 |
![]() |
13 | 【民間利用】 極端紫外光研究施設光源及び観測システム利用報告書(様式3) 詳細 |
説明2 ![]() ![]() |